マイシーンデザイナーで内観提案のプロフェッショナルを目指す

受講者様の声~voice~

中野ハウジング

株式会社 中野ハウジング
営業サポート 靍田 麻子 様

靍田 麻子 様

1.検定を受けようと思ったきっかけ

当社は安心計画さんから建築CAD「ウォークインホーム」を導入しており、主にリフォームプレゼンに活用していました。マイシーンデザイナーの存在は知っていましたが、ウォークインホームもあるし、特に導入の必要はないのかなと思っていました。
ところが、安心計画さんが定期的に開催しているセミナーに参加した時に実物を見て、「こんな短時間であのCGのクオリティが出るんだ!」と大変驚きました。当社の代表も気に入って導入することにはなりましたが、私は建築業界にきてからまだ日が浅く、CADもそれほど得意な方ではなかったので本当に使いこなせるか不安でした。
そんな時にこのSpace Designer検定を紹介していただき、「せっかくソフト買うのであれば、自信を持って提案できるようになりたい!」と思い、すぐに申し込みました。

検定までの苦労

2.検定までの苦労

最初は本当に習得できるのか、不安でいっぱいでした。実際、導入講習を終えて、練習課題をやっても分からないことばかりでした。サポートセンターに初めて電話した時も「こんなことも分からないの?」って言われるのではないかと、内心ビクビクものでした。
でもサポートセンターの方が基本的な事でも丁寧に解説してくれて、本当に助かりました。それを繰り返すうちにだんだん慣れてきて、課題に挑戦するのが楽しくなってきました。一回目の模擬試験を受けて修正のアドバイスもらった時は、「次こそ絶対にクリアしてやる!」という気持ちになっていました。次第に「あぁ、実際のお客様への提案の時にもこんな風にすればいいのか」と分かるようになっていて・・・。
というわけで、苦労したという感じはそれほどありませんでした。しいて言えば検定までの時間が限られていたので、その限られた時間をどのように学習に生かすか悩みました。また、分からない所が出てきたら対策講座の動画もよく見ていました。ポイントごとに短い時間でまとまっているので、ずいぶん助かりました。

現在の活用事例

3.現在の活用事例

対策講座を受けるまでは「どういう風に提案すればお客様にイメージを伝えられるのか」といつも悩んでいました。しかし検定が終わってからは逆に「こういう風に提案しよう!」と思えるようになりました。
「マイシーンデザイナー」は細かいことを打合せる前に、まずこちらのイメージを手早く伝えられる所が良いと思っています。特に最近、お客様から「カフェっぽく」とか「雑貨屋さんっぽく」といった漠然としたイメージの要望が多くあります。ふわっとしたイメージを、具体的にCGパースで伝えられるようになったのは大きいと思います。
今では、私のリフォーム提案には欠かせない相棒のような存在です。「建築の経験が少ない私でも、ここまで出来るようになった!」というのがすごく自信になっていると思います。
今後もこの経験を生かしてより良い提案ができるよう、CGプレゼンの腕を磨いていきたいと思います。

作成事例

作成事例